【函館】活イカ
活イカ
透き通るほど新鮮な身と、
コリコリと心地よい食感のゲソ。
函館名物「活イカ」を、 “選べる”調理法で味わい尽くす
当店では、函館ならではの鮮度抜群の活イカを、
職人の目利きで厳選して仕入れ、自信を持ってご提供しています。
澄み切った美しい身は刺身に、
ゲソ部分は「刺身・炙り・揚げ」から調理法をお選びいただけるため、
あなただけの“こだわりの一皿”をお楽しみいただけます。
当店ならではの
活イカの魅力
水揚げされたばかりの活イカを、
その場で調理し、 とろける舌触りと弾力、 繊細な旨みをご提供
函館といえば、やはり「活イカ」。津軽海峡の荒波で育ったイカは、身が透き通るほど新鮮で、箸で持ち上げた瞬間にピンと張るほどの弾力があります。噛むほどに広がる、心地よいコリコリとした食感が最大の魅力です。
当店では、水揚げされたばかりの活イカを、水産のプロが確かな目利きで厳選して仕入れ、海水を循環させた大型水槽で丁寧に管理しています。ご注文をいただいてからさばくことで、鮮度抜群の歯ごたえと、とろけるような舌触りをそのままお楽しみいただけます。

また、本場ならではの新鮮な活イカは、身だけでなく“ゲソ”までお刺身で味わい尽くせるのも醍醐味。その他にも天ぷらや炙りなど、お客様のお好みに応じて調理いたします。
函館の海が育んだ極上の活イカを、海光房で心ゆくまでご堪能ください。


オーダーの流れ
本場函館の活イカ
鮮度抜群の身やゲソを、 “お好みの調理法”で 余すことなく堪能。
函館名物の新鮮な活イカを、お客様の“お好み通り”に堪能できるのが当店の魅力です。メインの身はもちろん、「ゲソ(足)」や6月〜12月の時期には「ゴロ(内臓)」まで味わえるのは、鮮度にこだわる当店ならでは。刺身・炙り・揚げなど、調理方法も自由にお選びいただけます。
あなただけのこだわりの一皿を、どうぞご堪能ください。
調理方法を選ぶ
ご注文をいただいた後、水槽から活きのいいイカを取り出し、職人がその場で手際よくさばいてご提供いたします。
身の部分は、「いかそうめん」などのお刺身でお召し上がりいただくのがおすすめです。とろけるような口あたりと、ほどよく弾む繊細な歯ごたえを存分にお楽しみいただけます。
また、「ゲソ(足)」や季節によって「ゴロ(内臓)※」までまるごとご堪能いただけます。ゲソ部分は、以下の3つの調理方法からお好きなものをお選びください。
刺し
新鮮だからこそ味わえる、
こりこりの食感を
そのままご提供
炙り
香ばしさと
ジューシーさが際立つ、
人気の食べ方
揚げ
当店のおすすめ!
外はサクッ、中はぷりっ
とした贅沢な食感
※時期により、活イカの種類が異なります。
6月〜12月:スルメイカをご提供。身・ゲソ・ゴロまでまるごと味わえます。
1月〜5月:ヤリイカをご提供。身・ゲソをじっくりとご堪能いただけます。
ご堪能
選んでいただいた調理方法で、その場で丁寧に調理しご提供いたします。
職人の技が光る、鮮度抜群の活イカ料理をぜひご体験ください。
店舗情報
店名 | 函館海鮮料理 海光房(かいこうぼう) |
---|---|
所在地 | 〒040-0063 北海道函館市若松町11−8 Googleマップ |
営業時間 | 17:00〜23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 不定休(季節や仕入れ状況により変更となる場合がございます) 直近の店休日については、お知らせをご確認ください |
席数・空間構成 | 総席数:60席
|
予約 |
電話予約のみ 0138-26-8878 ご予約優先(当日予約も可能です) 受付時間 ※混雑時はお待ちいただく場合がございます。 |
団体利用 | 20名様以上でのご宴会のご相談も承っております。 お料理内容やご予算など、お気軽にお問い合わせください。 |
お支払い方法 |
|
駐車場 | 近隣に提携コインパーキングあり(サービス券の発行は行っておりません) |
サービス・設備 |
|
お問い合わせ | 0138-26-8878 受付時間 平⽇9:00〜23:00 (土日祝14:00〜) |
アクセス
JR函館駅から徒歩約3分、市電「函館駅前」からも徒歩5分圏内と、
観光やお仕事帰りにも立ち寄りやすい立地です。
迷われた場合は、函館朝市を目指していただくとスムーズです。